やっとこさ退院
今朝の採血とレントゲンでやっとこさ退院の許可が下りました。
長かった…。
明日退院です。
教授回診もあっさりしたもので、
教授「どう~?」
私「元気です」
教授「そう!じゃ、一旦退院でね!次はまた来月かな!」で終わり。
今朝の採血とレントゲンでやっとこさ退院の許可が下りました。
長かった…。
明日退院です。
教授回診もあっさりしたもので、
教授「どう~?」
私「元気です」
教授「そう!じゃ、一旦退院でね!次はまた来月かな!」で終わり。
昨日、お昼にお風呂に入って少ししてから発熱。
一番高い時で38.4℃だけど、だいたいは37.4~7の間をうろうろ。
夕方にカロナールをのんだけど、結局37℃台をキープしていて、
全然下がりませんでした。
今日になっても熱は下がらず。
個室代がもったいなくて、4人部屋にいるのですが、
私以外の方は60代くらいのおばさまがたです。
これまあよくしゃべる…。3人とも。
今朝も5時からおしゃべり会開始。
その声に目が覚めました…。
普段は音楽を聴いているのですが、
たまたま聞こえる話は
若者批判や学歴批判なんかも多くて正直話についていけません。
ストレスです…。
ドレーンが取れてからというもの、動くたびに痛かったのもなくなり、快調!
月曜日に教授回診があるので、火曜日か水曜日には退院できるかもね~とのことでした。
今日もレントゲンへ自分でスタスタ歩いて行きました。走っていけるかもぐらいの勢いで。
レントゲンの結果も良好。
きちんと肺は膨らんでいるそうですが、なんというかまだ違和感があります。
思いっきり息を吸い込んだ時の量が1/3ぐらいな気がしてならない…。
手術直前 当日は朝8:15より手術のため、8時過ぎに手術室へ。 パンイチで手術台に寝っ転がって、まず左の手の甲に点滴。 それから各種モニターをつけられました。 それから硬膜外麻酔…。 背中を丸くして~障りますよ~撫でます … 続きを読む